トリックゲームとは?

『ライ●ーゲーム』『賭博黙示録カ●ジ』のように、架空のマネーを巡って戦う知的ゲームを体験できるイベントです。嘘、裏切り、騙し合い。トリックゲームでは、暴力以外の行為は全て認められています。手段を問わず、最も多くのマネーを獲得したプレイヤーが勝利を手にします。もちろん、仲間との協力や信頼も大歓迎。できるものならば。

2018.4.8 ゲーム種目

一見、ごく普通のルーレット。ただし、ルーレットを回すのは「プレイヤー自身」。プレイヤーが選んだ数字を合計しただけ、ルーレットは回る。他プレイヤーとの協力や計算、読み合い、そしてベットでマネーを増やせ。

君たちの背中には、いつの間にか一枚の紙が貼り付けられていた……。貼られた紙に書かれているのは、♥♠♣♦、4つのマークのどれか。もちろん、自分ではマークは分からない。他プレイヤーとの協力が必須なこのゲームだが、もちろん勝利の枠はただひとつ。他人を信用できないあなたのために、「興信所」も用意しています。君は人を頼り、頼られ、そして騙すことができるか。

さあ、恐ろしい夜がやってきたーー。このゲームでは、君たちは立場を選ぶことができる。「市民」または「狼」として舞台に立つか、「探偵」として狼を探すか。恐ろしい狼は、善良な市民の中に紛れている。食い殺される前に狼を追放できれば、市民の勝利。それより前に市民を食い殺せば、狼の勝利。そして探偵は、誰が狼か見破ってみせろ。

イベント会場

本町区民会館/屋内・150名収容の施設で開催

トリックゲーム開催概要

日時:2018年4月8日(日) 12:30~16:00
    (受付:12:00~12:20)
場所:本町区民会館
   (東京都渋谷区本町4-9-7)
料金: 参加3000円 / 見学1500円
主催:R!DDLE


よくある質問

■友達と参加しても良いですか?
→1人~10名程度のお申込みまで歓迎しています。
■当日のスケジュールは決まっていますか?
→ルール配布・説明後、60分程度のゲームを3回行います。最後に結果を発表します。
■初心者でも大丈夫ですか?
→はじめての方にも楽しんでいただけるように、丁寧にルール説明を行います。
■どんな方の参加を想定されていますか?
→会社員、主婦(夫)、学生など幅広い方からのご参加をお待ちしています。
■参加する前に準備するものはありますか?
→特にございません。必要物はこちらで用意していますのでご安心ください。
■ゲームで本当に借金を背負ってしまいますか?
→架空のマネーを使用するため、負債を負うようなことは一切ありませんのでご安心ください。
■飲食物の持ち込みは可能ですか?
→軽食・ソフトドリンクの持ち込みが可能です。

注意事項

・ゲームの種類が変更になる場合もあります。
・チケット購入後のキャンセルは原則受け付けておりません。ご注意ください。
・他のプレイヤーに迷惑となりますので遅刻はお気をつけください。
・イベント開催中のケガや事故につきましては、一切責任を負いかねます。
・イベント中やイベント終了後発生したトラブルには一切関与致しません。
・貴重品の管理は参加者各自で徹底をお願いします。
・商品販売、ネットワークビジネス、宗教などへの勧誘行為は禁止となります。
その他、周囲に迷惑をかける行為をされた方は強制退場となります。
・公序良俗に反すると事務局が判断する行為は禁止となります。



お問い合わせ先

R!DDLE トリックゲーム運営事務局
 Mail : riddlegamers@gmail.com


主催団体ご紹介

R!DDLE(リドル)は、『ライ●ーゲーム』『賭博黙示録カ●ジ』『嘘●い』のようにフィクションで描かれている知的戦略ゲームを、リアルで開発・開催しています。団体の語源は「RIDDLE」=「なぞなぞ」。知的に非日常を味わいたいあなたのための集団です。

Twitter

まだ記事がありません。